News

World Expo 2025 opens in Osaka city on Sunday with 158 countries and regions taking part. The expo will be held at Yumeshima, ...
フジテレビの経営体制をめぐり、大株主の投資ファンドが親会社の新たな取締役の候補として、総合金融グループ「SBIホールディングス」の北尾吉孝社長を独自に提案する方向で調整していることがわかりました。
任期満了に伴う大阪・島本町の町長選挙は、無所属で現職の山田紘平氏が3回目の当選を果たしました。 島本町長選挙の開票結果です。 ▼山田紘平、無所属・現、当選。8730票。 ▼伊集院春美、無所属・新。4250票。 ▼大吉英俊、諸派・新。780票。 現職の山田氏が新人2人を抑え、3回目の当選を果たしました。 山田氏は40歳。団体職員を経て、前々回・平成29年の町長選挙で初当選しました。 山田氏は「住民の ...
13日午前、都城市のホテルの駐車場で、新富町に住む67歳の女性が一緒に来ていた高齢の女性が運転する乗用車にはねられ死亡しました。 13日午前9時半ごろ、都城市松元町のホテルの地下駐車場で、「人が車の下敷きになっている」と警察に通報がありました。 警察によりますと、ホテルで開かれる予定の会合に出席するために来ていた新富町に住む小林かをるさん(67)が車から降りたあと、一緒に来ていた81歳の女性が運転 ...
任期満了に伴う外ヶ浜町の町長選挙は13日投票が行われ、現職の山崎結子氏が3回目の当選を果たしました。 外ヶ浜町長選挙の開票結果です。 ▼山崎結子、無所属・現、当選、2144票。 ▼小川貴幸、無所属・新、587票。 現職の山崎氏が新人の小川氏を抑えて3回目の当選を果たしました。 投票率は61.39%で前回・4年前の選挙を16.99ポイント下回りました。 山崎氏は東京都出身の43歳。 元参議院議員、山 ...
任期満了に伴う四国中央市長選挙が13日、告示され、新人4人が立候補しました。 四国中央市長選挙に立候補したのは届け出順に、いずれも無所属の新人で元市議会議長で自民党新宮支部が推薦する篠永誠司氏(59歳)、元副市長の高橋誠氏(60歳)、元市政策部長の大西賢治氏(61歳)、設備工事会社社長の大西英彦氏(67歳)の4人です。 届け出を済ませた候補はそれぞれ有権者に支持を訴えました。 篠永誠司氏は「ふるさ ...
13日利府町の住宅で、男性の腹部を果物ナイフで刺してけがを負わせたとして、85歳の容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し、容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは利府町神谷沢の郷右近宰容疑者(85)です。 警察によりますと、13日午後4時ごろ、利府町の住宅で52歳の男性の左脇腹を果物ナイフで刺して殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。 男性は、仙 ...
任期満了に伴う南大隅町の町長選挙は、13日投票が行われ、現職の石畑博氏が2回目の当選を果たしました。 南大隅町長選挙の開票結果です。 ▼石畑博(無所属・現)2095票 当選 ▼愛甲真一(無所属・新)1561票 ▼田中慧 (無所属・新) 453票 無所属で現職の石畑氏が新人2人を抑えて2回目の当選を果たしました。 石畑氏は「まずは農林水産業の振興が町内の産業人口を考えると第1優先だ。そして、子育てへ ...
北海道大学などの研究グループが13年前、モンゴルで発掘した化石が、新種の恐竜のものだったことが、分かりました。 グループは、2本指の新種だったことから、ギリシャ語の「2つの爪」などにちなんで、「デュオニクス・ツクトバアタリ」と名付けたということです。 北海道大学などのグループは、13年前、モンゴルのゴビ砂漠でおよそ9500万年前から8960万年前の白亜紀後期の地層から恐竜の前足や腰や肩の骨などの化 ...
任期満了に伴う群馬県太田市の市長選挙は13日投票が行われ、新人で元群馬県議会議員の穂積昌信氏が初めての当選を果たしました。 太田市長選挙の開票結果です。 穂積昌信無所属・新、当選。 3万5091票。 清水聖義無所属・現。 3万2989票。 新人で元群馬県議会議員の穂積氏が6期目を目指した現職を抑えて初めての当選を果たしました。 穂積氏は50歳。 2015年から群馬県議会議員を3期務め、自民党群馬県 ...
14日未明、富山市山室荒屋新町の住宅1棟で火事があり、1人が死亡しました。 火事のあと、この家に住む50代の男性と連絡が取れていないということで、警察が身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています。 14日午前3時すぎ、富山市山室荒屋新町で、「住宅の2階の窓から火が見える」と、近くに住む人から消防に通報がありました。 警察によりますと、消防車など12台が出て火はおよそ1時間半後に消し止められ ...
任期満了に伴う富山市の市長選挙と市議会議員選挙、それに、砺波市の市議会議員選挙が4月13日告示され、このうち富山市長選挙には2期目を目指す現職と新人のあわせて2人が立候補しました。 富山市長選挙に立候補したのは、届け出順に、いずれも無所属で、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦し、2期目を目指す現職の藤井裕久氏(63歳)と、共産党が推薦する新人で、富山医療生活協同組合本部組織課長の染谷明子 ...