無人機(ドローン)による測量やインフラなどの点検を手がけるテラドローンは、サウジアラビアの国営石油会社アラムコと石油・ガス施設の点検で提携した。両社が覚書を交わした。サウジ国内の施設を対象に、今年から来年にかけて実証を進める。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが3月28日に開催した株主総会で、森下一喜社長の取締役選任に対する賛成比率は74.51%だった。昨年の81.77%から低下した。森下社長を巡っては、アクティビストのストラテジックキャピタル(SC、東京都渋谷区) ...
[シンガポール2日 ロイター] - 北朝鮮が建造中の新型軍艦を衛星が捉えた。北朝鮮が開発したミサイルに対応する垂直発射装置(VLS)のセル(発射管)を数十兼ね備えているとみられる。
[ベルリン 2日 ロイター] - ドイツ機械装置産業連盟(VDMA)が2日発表した2月のプラント・設備メーカーの受注は実質で前年比8%増と、予想外の増加となった。 厳しい環境の中、国内受注が11%急増した。
China's military held long-range live-fire drills in the East China Sea on Wednesday (April 2) in an escalation of ongoing ...
[北京2日 ロイター] - 中国商務省は2日、欧州連合(EU)産ブランデーに対する反ダンピング(不当廉売)調査を3カ月延長すると発表した。
イオンは2日、「イオン」「ダイエー」「まいばすけっと」などの約2000店舗で米国産8割、国産2割のブレンド米「二穂(にすい)の匠」を販売すると発表した。4キログラム、税込み3002円で、10日ごろから順次販売する。コメの安定供給に向けて新たな選択肢を ...
[ローマ 2日 ロイター] - イタリアの銀行大手ウニクレディト(CRDI.MI), opens new tabは2日、イタリアの同業バンコBPM(BAMI.MI), opens new ...
前場の東京株式市場で日経平均は前営業日比1428円81銭安の3万5691円52銭と大幅続落した。景気不安などから前週末の米国株式市場が大幅安となったほか、トランプ関税も引き続き嫌気され、ほぼ売り一色の展開。一時1545円72銭安の3万5574円61銭 ...
米国株式市場は大幅下落して取引を終えた。トランプ大統領が来週予定する相互関税の発動を控える中、朝方発表された米指標から成長鈍化とインフレ高進への懸念が高まった。大手テック企業が売られた。
[上海2日 ロイター] - 中国・香港株式市場は横ばい。市場はトランプ米大統領が発表する相互関税に注目している。 上海総合指数(.SSEC), opens new ...
[東京2日 ロイター] - ファーストリテイリング(9983.T), opens new tabは2日、3月のユニクロ国内既存店売上高が前年同月比1.5%減少したと発表した。3月は月を通して気温が低く推移し、春物商品の販売が伸び悩んだ。客数は同7.7 ...